2022/06/27
2022/06/27
2022/06/14
2022年6月17日(金)
(一社)大阪青年会議所主催 モトテラシーOSAKA公開討論会
https://www.mototeracy-osaka.com/
【出演団体等】
梅花女子大学
自由民主党
立憲民主党
日本維新の会
日本共産党
NPO法人ドットジェイピー
【プログラム】
18:00~19:45
第1部 学生の提案する観光政策アイデアについての意見交換
第2部 大阪経済の活性化のビジョンについて
【料金】
無料
【観覧方法】
事前に次のGoogleフォームより申し込み
お申し込みフォーム
【主催等】
主催:一般社団法人大阪青年会議所
共催:学校法人梅花学園 梅花女子大学
協力:公益財団法人大阪観光局
株式会社ロゴスコーポレーション
BODYMAKER株式会社
株式会社野村工務店
千房ホールディングス株式会社
独立行政法人天王寺動物園
NPO法人ドットジェイピー
【お問い合わせ先】
モトテラシーOSAKA公式HP(https://www.mototeracy-osaka.com/)お問い合わせフォーム
2022/05/17
2022年 5月22日(日)
島田秀平・三上丈晴編集長 オカルト会議
1部 都市伝説編in大阪
2部 怪談編in大阪
1部 開場13:00 開演13:30
2部 開場18:00 開演18:30
出演者:島田秀平 三上丈晴編集長
料金:全席座席指定※前方席確約
SS席(特典:オリジナルTシャツ、終演後個別写真撮影会) ¥10,000-(税込)
S席(オリジナルTシャツ) ¥7,000-(税込)
全席座席指定 普通席 ¥3,500-(税込)
主催:株式会社ステラキャスティング
協力:株式会社ホリプロコム
問い合わせ:03-3490-5225 火・金曜日 12:00〜15:00
2021/09/21
2021/08/23
会場使用料/一日あたり
平日 (9:00~23:00の間の12時間) |
150,000円+税 |
---|---|
土日祝 (9:00~23:00の間の12時間) |
300,000円+税 |
5日目以降 (9:00~23:00の間の開演時間の3時間前から 終演後1時間・最大12時間) |
平日120,000円+税 土日祝240,000円+税 |
※備え付けの照明設備(ピンスポットライトは別途)、ホール管理人件費1名分、光熱費は使用料に含まれます。
オンライン配信用機器レンタル
ビデオカメラ/AVスイッチャー(映像ミキサー)/配信用PC/モニターなど含む。
詳しくはレンタル機材リストをご確認ください。
全日 (9:00~23:00の間の12時間) |
30,000円+税(カメラ追加1台につき10,000円+税 ※最大4台まで) |
---|
※配信オペレーター人件費は含まれておりません。
※配信オペレーター1名 30,000円+税
音響設備
全日 (9:00~23:00の間の12時間) |
100,000円+税 |
---|
※ホール備え付けの客電のみ使用、音響システム使用なしの場合はこちらの費用は発生しません。
※ホールの照明・音響システムを使用する場合は、搬入・搬出日に照明・音響管理増員として2名必要です。
※準備日が複数になる場合は、内容によって追加で増員が必要な場合があります。
※照明・音響管理人件費は最終日に現金精算となります。
※HEP FIVEが11:00オープンのため、一般のお客様は11:00以降のご入場となります。
※利用日数が20日間を超える場合は、会場の使用時間及び使用料金は通常の規定とは異なります。詳細はお問い合わせください。
レンタル機材リストはこちらから
照明設備
全日 (9:00~23:00の間の12時間) |
ピンスポット(LED440W)10,000円+税(最大2台まで) |
---|
※ピンスポット操作要員を主催側でご用意出来ない場合はご相談ください。
その他設備
全日 (9:00~23:00の間の12時間) |
プロジェクター(7,500ルーメン)10,000円+税 プロジェクター(3,000ルーメン)3,000円+税 |
---|
※映像操作要員・パソコンは主催側でご用意ください。
照明・音響・舞台管理人件費
1名あたり1日 | 27,000円+税 (オペレート込みの場合は、30,000円+税) |
---|
※搬入日、搬出日は、照明・音響管理増員として2名必要です。
※準備日が複数日になる場合(サウンドチェックが2日目になるなど)は、内容によっては追加で増員が必要な場合があります。
延長使用料
9:00~23:00の時間内/1時間につき | 15,000円+税、技術管理増員料として1,700円+税 |
---|---|
9:00~23:00の時間外/1時間につき | 20,000円+税、技術管理増員料として2,000円+税 |
※ただし23:00を超えた場合については、必要に応じて各スタッフの交通費宿泊費をご負担いただきます。
料金例【平日1日セミナー使用の場合】(2021年10月以降)
※内容次第で金額は変わります。
◎ホール使用料1日分(機材費・備品代込み)・・・150,000円+税
◎ホールのプロジェクター使用1日分(7,500ルーメン)・・・10,000円+税
※映像操作要員・パソコンは主催側でご用意ください。
◎照明管理人件費1名分(オペ込)+音響管理人件費1名分(オペ込)・・・60,000円+税
※(照明)舞台面の点灯消灯のみ、色の変化なし(音響)マイク2~3本使用、音楽CD流すだけの場合
概算:220,000円+税
受付時期について
3日以上連続で使用する団体は、1年前から受付いたします。1日~2日間の使用は、5ヶ月前から受付いたします。
※イベント内容によっては、事前に受付をする場合があります。
※前後の使用状況によっては受付開始時期を過ぎてもお待ち頂く場合があります。
利用料のお支払いについて
キャンセル料について
をお支払いいただきます。
なお返金時の振込手数料はご負担いただきます。
HEP HALL資料
ご使用にあたっての詳細、その他、音照設備資料等をご希望の方は
お問い合わせフォーム または
お電話( 06-6130-884506-6130-8845 / 11:00~17:00) でお問合せください。
※催物の当日お問い合わせは 06-6366-363606-6366-3636(担当直通) まで頂くとスムーズです。
HEP HALLは、ディージャムクリエイト株式会社が管理・運営をしています。
※郵便物等送付の際はHEP HALLまでご記載ください。
※スタンド花(バルーン、花輪含む)の受け取りをお断りしています。
※正面シースルーエレベーターまたは7階観覧車前の階段からお越し下さい。
アクセス方法
阪急大阪梅田駅、JR大阪駅から歩いてすぐ。
駐車場はございませんので、公共交通機関でご来場ください。